2024年10月5日(日)、アドバンステクノロジー株式会社は「GOOD VIBES ONLY」イベントに企業PRブースとして出店し、AIを活用したワークショップを開催しました。予想を上回る多くの子供たちが参加してくれたことで、身近にAIを体験してもらう素晴らしい機会となり、しっかりと企業PRを行うことができました。


ワークショップの詳細内容
イベント当日は、子供たちに向けて【AIを使って、手書きの絵からアニメーションを作成】するワークショップを実施しました。
スケッチブックに手書きの絵を描く:
参加した子供たちにA4コピー用紙を使って自由に絵を描いてもらう。
①、QRコードを読み込む:
参加者のスマホでQRコードをスキャンし、【AnimationDrawing】のウェブ
②、サイトにアクセスし絵を撮影して取り込む:
スマホのカメラを使って、描いた絵を撮影し、スマホにデータを取り込みます。
③、アニメーション動画を作成:
描いた絵を【Animated Drawings】に取り込み、AI技術を使ってアニメー ション動画を作成しました。
このワークショップを通じて、子供たちは自分の描いた絵がアニメーションとして動くという、特別な体験を楽しむことができました。


「GOOD VIBES ONLY 2024」イベントについて
「GOOD VIBES ONLY 2024 ~フリースタイルクルーバトル&ショーケース~」は、10月5日(土)に山梨県笛吹市の笛吹みんなの広場で開催されました。イベントのテーマは『表現』で、ダンスとマーケットを組み合わせた形で、多くの人々が自由に自分の「好き」を表現できる場を提供しました。
アースデイ山梨によるエコアクション
同イベント内では、アースデイ山梨によるエコアクション「グッドなバイブス エコステーション」も行われ、環境意識を高める取り組みが紹介されました。SDGsの目標である【ウェルビーイング】を掲げ、環境と人々の幸福をテーマにした活動が行われました。
イベント主催した駒井さんは元警視庁の白バイ隊員で、現在は動画クリエータとして独立し自信のダンス経験を活かした映像制作やアーティストのMV制作、企業PRなどの制作作品を手掛けています。今後の活躍に期待です!
アドバンステクノロジー 加賀美俊介