11月15日に山梨県の4U-Yamanashiで「JAWS-UG山梨【第2回】勉強会」が行われた翌日、11月16日に第28回甲斐ラボ主催プロギングが開催されました!今回も多くの参加者が集まりました!
アドバンステクノロジーからの参加メンバーは、稲嶺さん(可愛いお子さん2名)、内藤さん、望月あぐりさん、私加賀美は勘違いしてしまい不参加でした💦
地域貢献と健康を兼ね備えたこの活動に励みました!

プロギングとは?
プロギングは、ジョギングをしながらゴミを拾う活動で、健康維持と環境美化を同時に実現する取り組みです。甲斐ラボは、この活動を通じて地域社会への貢献を続けている団体です。